2007年01月11日
講師の自覚
昨日は チャレンジ講師講座 の日
今年の抱負を、「アロマセラピーを多くの人に伝えていく」と、発表した私。
でも、な、な、なんと・・・・
気づいてみれば、私のビジョンには自分が発信することばかりで、
生徒さん、受け手の方のことが全く頭に入っていなかったんです。
あんなに大事なことだったのに・・・・
一番最初に教わったことだったのに・・・・・
強烈パンチ
をガーンと食らいました
受け手の気持ちを考えずに一方的に話すだけなら、
それはただのうるさい騒音と同じです
なんで忘れちゃっていたんだろう・・・
考えてみるに、私には講師の自覚が足りなかった
まだまだ講師の仕事に向き合っていなかった
忙しさを言い訳に、中途半端でいたんだなと思います
折りしも、昨日届いた雑誌「セラピスト2月号」
特集は 「週末&ホームセラピストとして」
主婦業と兼業、または本業と兼業をされているセラピストのことが書かれていました。
そんな兼業セラピストについて、「プロ意識が足りない」などの辛口意見も。
これって、まるで私のことじゃない!!
もっと本気になりなさい!!
(この言葉って、ドラマのだめカンタービレで、千秋がシュトレーゼマンに言われていましたね。
今その言葉が私に降りてきました。)
カリキュラム作りもすべてそこから始まる・・・。
1年の初めに、大切なことをまた教わりました。
今年の抱負を、「アロマセラピーを多くの人に伝えていく」と、発表した私。
でも、な、な、なんと・・・・
気づいてみれば、私のビジョンには自分が発信することばかりで、
生徒さん、受け手の方のことが全く頭に入っていなかったんです。

あんなに大事なことだったのに・・・・
一番最初に教わったことだったのに・・・・・
強烈パンチ


受け手の気持ちを考えずに一方的に話すだけなら、
それはただのうるさい騒音と同じです

なんで忘れちゃっていたんだろう・・・
考えてみるに、私には講師の自覚が足りなかった
まだまだ講師の仕事に向き合っていなかった
忙しさを言い訳に、中途半端でいたんだなと思います
折りしも、昨日届いた雑誌「セラピスト2月号」
特集は 「週末&ホームセラピストとして」
主婦業と兼業、または本業と兼業をされているセラピストのことが書かれていました。
そんな兼業セラピストについて、「プロ意識が足りない」などの辛口意見も。
これって、まるで私のことじゃない!!
もっと本気になりなさい!!
(この言葉って、ドラマのだめカンタービレで、千秋がシュトレーゼマンに言われていましたね。
今その言葉が私に降りてきました。)
カリキュラム作りもすべてそこから始まる・・・。
1年の初めに、大切なことをまた教わりました。
2007年01月09日
すごいぞ!さかなクン
昨日TVでさかなクンを見ました
きらきらした目でさかなの話をしている・・・
ほんとに好きで好きで たまらないのね
それが素敵だから、みんなさかなクンを応援するんだ
私はちっともおさかなファンではないけれど、
彼の話はきらいじゃないよ。
「さかなの世界もいいね」 と思えるよ
本当に好きなら、きっとその思いは届く
彼に負けないくらいのアロマファンになろう

きらきらした目でさかなの話をしている・・・

ほんとに好きで好きで たまらないのね

それが素敵だから、みんなさかなクンを応援するんだ

私はちっともおさかなファンではないけれど、
彼の話はきらいじゃないよ。
「さかなの世界もいいね」 と思えるよ

本当に好きなら、きっとその思いは届く
彼に負けないくらいのアロマファンになろう
2007年01月08日
熟していなかった
寒かったきのう、
家で資料整理にいそしみました
私の苦手なもの・・・ それは整理整頓
「だって、B型なんだもの」
でも、その悪癖のために
いつも、もの探しで時間がかかる。
それをやめようと一念発起
アロマ関係の書類をファイリングしました
なつかしい資料も出てきて、読み返すと
「へえ、こんないい話聞いていたんだ」
今なら心に響くその講義内容が
すっかり忘れ去られていたなんて・・・・
講師の先生、ごめんなさい
その時の私は、まだそれを消化できる段階ではなかったんでしょう
馬
の耳に念仏だった??
今、もう一度読み返すことができてよかった
今度はしっかり心に刻みつけよう

家で資料整理にいそしみました

私の苦手なもの・・・ それは整理整頓
「だって、B型なんだもの」

でも、その悪癖のために
いつも、もの探しで時間がかかる。

それをやめようと一念発起

アロマ関係の書類をファイリングしました

なつかしい資料も出てきて、読み返すと
「へえ、こんないい話聞いていたんだ」

今なら心に響くその講義内容が
すっかり忘れ去られていたなんて・・・・
講師の先生、ごめんなさい
その時の私は、まだそれを消化できる段階ではなかったんでしょう
馬

今、もう一度読み返すことができてよかった
今度はしっかり心に刻みつけよう

2007年01月06日
Aqua Timez

Aqua Timez の 「千の夜をこえて」
12月からずっと聞いている曲です。

アルバム「風をあつめて」にも収録されています。
気持ちを言葉にして伝える勇気を歌っている曲。

片思いの気持ちを歌っている曲なんですが、
こうしてブログを書き始めた私は
そのメッセージに共通点を感じます。

思いを言葉にして伝えていこう
今はまだその段階。
でも、何かが変わってきている気がする・・・。
2007年01月05日
手は命
マッサージする仕事の人にとって
手は命
冬は特に気を使います
手あれのがさがさや、ひえ~とした冷たい手はNO!
ちょうどハンドクリームがなくなったので
お店でいろいろ試してみました
サンプルをあれこれつけてみると・・・
うん、やわらかな手になった
でも、どれが効いたのかな
手は命

冬は特に気を使います

手あれのがさがさや、ひえ~とした冷たい手はNO!

ちょうどハンドクリームがなくなったので
お店でいろいろ試してみました

サンプルをあれこれつけてみると・・・
うん、やわらかな手になった

でも、どれが効いたのかな


2007年01月04日
パディントンを探して
元旦に帰省先で見つけた
パディントンベアのストラップ
からだ巡り茶のおまけです
よく見るとつないでいくタイプみたい
わー、もっとほしいな

以来探しているんですけど・・・・
な ・ い
今日は大阪、奈良に出かけたから
その先々で捜してみたけど
見つからない・・・・・

どこに売ってるんだろう



Posted by yasumi at
23:36
│Comments(0)
2007年01月04日
初出勤
今日から仕事始めです。
お正月気分にさよならしなければ・・・
身体も心もリフレッシュしよう!
新しい道で出勤してみました。
いろいろ行き方あるのに、
いつも同じ道ばかり選んでいたんだなあ・・・
新しい道には、新築の家があったり、
ガーデニングのきれいな家があったり、
プチ発見がいろいろ
思い込みやいつもの習慣を捨てて、
新しいことにチャレンジしよう
お正月気分にさよならしなければ・・・

身体も心もリフレッシュしよう!

新しい道で出勤してみました。
いろいろ行き方あるのに、
いつも同じ道ばかり選んでいたんだなあ・・・

新しい道には、新築の家があったり、
ガーデニングのきれいな家があったり、
プチ発見がいろいろ

思い込みやいつもの習慣を捨てて、
新しいことにチャレンジしよう

2007年01月02日
ラッキーセブン☆
元旦の昨日、帰省の途中でコンビニに寄りました
移動の食料を適当に買ったら
合計金額 777円
しかもコンビにはセブンイレブン
なんかとっても縁起がいいわあ
・・・・・・・・
実はそのあと大変なアクシデントで
初詣もショッピングもぶっ飛んでしまいました
こんな元旦になるはずじゃ・・・・
でも、何とかいい方向に向かってきたし、
今日はのんびりお正月気分を味わったし、
クッキーだって焼いちゃったし、
無事過ごせているのも、777のご利益かも
もっと大変になっててもおかしくなかったから。
トラブルにもアクシデントにも負けず
少しでも
になるよう
がんばっていきます
これが私の今年の誓いです

移動の食料を適当に買ったら
合計金額 777円

しかもコンビにはセブンイレブン
なんかとっても縁起がいいわあ

・・・・・・・・
実はそのあと大変なアクシデントで
初詣もショッピングもぶっ飛んでしまいました

こんな元旦になるはずじゃ・・・・

でも、何とかいい方向に向かってきたし、
今日はのんびりお正月気分を味わったし、
クッキーだって焼いちゃったし、
無事過ごせているのも、777のご利益かも

もっと大変になっててもおかしくなかったから。
トラブルにもアクシデントにも負けず
少しでも

がんばっていきます

これが私の今年の誓いです