オオサカジン

  | 滋賀県

新規登録ログインヘルプ


2007年01月11日

講師の自覚

昨日は チャレンジ講師講座 の日

今年の抱負を、「アロマセラピーを多くの人に伝えていく」と、発表した私。

でも、な、な、なんと・・・・

気づいてみれば、私のビジョンには自分が発信することばかりで、

生徒さん、受け手の方のことが全く頭に入っていなかったんですオドロキ

あんなに大事なことだったのに・・・・

一番最初に教わったことだったのに・・・・・

強烈パンチパーンチをガーンと食らいました叫び

受け手の気持ちを考えずに一方的に話すだけなら、

それはただのうるさい騒音と同じですアセアセ

なんで忘れちゃっていたんだろう・・・



考えてみるに、私には講師の自覚が足りなかった

まだまだ講師の仕事に向き合っていなかった

忙しさを言い訳に、中途半端でいたんだなと思います



折りしも、昨日届いた雑誌「セラピスト2月号」

特集は 「週末&ホームセラピストとして」

主婦業と兼業、または本業と兼業をされているセラピストのことが書かれていました。

そんな兼業セラピストについて、「プロ意識が足りない」などの辛口意見も。

これって、まるで私のことじゃない!!



もっと本気になりなさい!!

(この言葉って、ドラマのだめカンタービレで、千秋がシュトレーゼマンに言われていましたね。
今その言葉が私に降りてきました。)



カリキュラム作りもすべてそこから始まる・・・。

1年の初めに、大切なことをまた教わりました。


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
マクロビオティック
アロマの香りがひろがると・・・
CBフォーラム
燃えつきました。
子どもの成長
伊勢神宮は人だかり
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 夢デザイン講座 (2007-08-23 00:49)
 どうぞよろしく♪ (2007-08-03 23:53)
 夢と目標はどう違うの? (2007-07-18 22:06)
 がんばれ! (2007-06-27 01:40)
 ボディバランス (2007-06-15 01:29)
 メイク講座&プロフィール写真撮影会 (2007-06-13 23:50)

Posted by yasumi at 15:58│Comments(4)ひとりごと
この記事へのコメント
こんにちは
またまたyasumiさんのブログでセミナーの再確認しております・・・

そうか! ただ自己紹介をするときにも
生徒さんが知りたいだろう情報を入れることが大事なんですね!!

きゃぁぁ~またまた反省の私です。
「もっと本気になりなさい!」
私も、肝に銘じて頑張ります!
Posted by kaori at 2007年01月11日 16:49
昨日はありがとうございました


たくさん、たくさん

毎回気づいてもらって、ほんと

こんなにうれしいことありません・・・

みんなyasumiさんの気づきで

また成長すると思います。


またみんなの気づきをもらって

yasumiさんも成長すると思います。。


気づいた次は、行動です

宿題がんばってくださいね

次回楽しみです。。
Posted by シードジャパン 百武 at 2007年01月11日 23:29
kaoriさんへ

先日はお疲れ様でした。

わかっていると思っていても、忘れているんですね・・・。

人間って忘れていくものなんだわ。

だからこそ、しっかり心に刻まなければ・・・。

反省を成長の糧にしてがんばりたいです。

来月もどうぞよろしくお願です♪
Posted by yasumi at 2007年01月13日 00:12
百武社長さまへ

いつもその時々に必要なこと気づかせてくださってありがとうございます。

1ヶ月前の自分を思い出すと、多くの気づきをいただいているんだなと思います。

宿題は・・・この数ヶ月の集大成になるのでしょうか。

う~ん、大変だあ!
Posted by yasumi at 2007年01月13日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。