2007年06月29日
我が家のワーカーホリック
ハムスター
に新しい回し車を買ってやりました。
ベアリングでかるーく回るやつ。
回転が速くて面白いのか、毎日すっごく回しています。
1分ほどまわし続けて、その後トイレの砂の上でグターッと休憩。
そこまでしてまわさなくてもいいのに・・・。
もうこれは中毒だよ。
働きすぎのサラリーマンを想像してしまいます。
それにしても、あの回転で発電でもできたらいいのにな

ベアリングでかるーく回るやつ。
回転が速くて面白いのか、毎日すっごく回しています。
1分ほどまわし続けて、その後トイレの砂の上でグターッと休憩。
そこまでしてまわさなくてもいいのに・・・。
もうこれは中毒だよ。
働きすぎのサラリーマンを想像してしまいます。
それにしても、あの回転で発電でもできたらいいのにな

2007年06月27日
がんばれ!
今日は産婦人科でのアロママッサージのお仕事の日です。
ひと時の楽しみは生まれたばかりの赤ちゃんに会えること。
すやすや眠っていたり、泣いていたり、あくびしていたり、
どのしぐさもかわいくって、時間があったらずっと眺めていたいくらいです。
これからこの世の荒波に漕ぎ出していく・・・
でも今は白いうぶ着と白いタオルとお母さんの愛情につつまれて
とっても平和で静かな時間が流れています。
ガラス越しにがんばれってエールを送りながら、
それ以上のパワーをもらっている私です
ひと時の楽しみは生まれたばかりの赤ちゃんに会えること。
すやすや眠っていたり、泣いていたり、あくびしていたり、
どのしぐさもかわいくって、時間があったらずっと眺めていたいくらいです。
これからこの世の荒波に漕ぎ出していく・・・
でも今は白いうぶ着と白いタオルとお母さんの愛情につつまれて
とっても平和で静かな時間が流れています。
ガラス越しにがんばれってエールを送りながら、
それ以上のパワーをもらっている私です

2007年06月25日
いちじくの実がなりました

いちじくの実がようやく熟しました。
春から大きくなっていて、いったいいつ熟すのかな・・・って思っていたら
この数日、

一気に色づいてきたんです。
1個収穫したので、明日の朝食べます。
ほら、新しい実も顔を出してきたでしょ。

今シーズン何個なってくれるかな

2007年06月23日
ライアーゲーム
ライアーゲームの最終回です。
来週から期末試験の子どもも3時間テレビの前に釘付け・・・
のはずなのに・・・
まるで総集編のように、回想シーンばかりで
全く話が進みません。
あー、ちょっとがっかりです
でもきっと12時まで見てしまうだろうな
来週から期末試験の子どもも3時間テレビの前に釘付け・・・
のはずなのに・・・

まるで総集編のように、回想シーンばかりで
全く話が進みません。
あー、ちょっとがっかりです

でもきっと12時まで見てしまうだろうな

2007年06月19日
カエルのウォッシュミトン
我が家のニューフェイス

カエルのウォッシュミトンです
お友だちからのプレゼント

このブログを見てくれている彼女が
私のカエル好き

よくぞ気づいてくれました、感激です

梅雨の季節、派手目のカエルが明るくしてくれます
背中は泡立てのふわふわで、
おなかはあかすりもできるざらざらで、
両方備えたすぐれもの君なんですよ

でも・・・もったいなくてまだ使っていません。
お風呂でデビューはいつになるかな

2007年06月19日
かわいすぎる♪ピグリン

今日の私のいちおし

ピグリンの回転舞踏会
サントリーDAKARAのおまけです。
お店で見つけて即買いです

だって、CMのときからあのとぼけたキャラが大好きだったんだもの・・・

この子、とってもすごくって、
ピグリンにDAKARAを近づけるとくるくる回転するんです。
私はあんまり上手に回せないけど、
子どもは上手でくるくる回転し続けます

ピグリンと遊ぼう! suntory.jp/DAKARA
のホームページもほのぼのかわいいから、
時間のある方遊んでみてね

2007年06月18日
恵みの晴れ!

いよいよ梅雨入り

この土・日はお天気

いったいどうなっているの?

でも、私にとっては恵みの晴れ

晴れた日には留守、雨の日に在宅・・・なんて続いていたので、
晴れの日にしかできない家事がずっとたまっていたんです。

だからこの土・日はラッキー

お布団干して、洗濯もいっぱいして、さらに
ずっと気になっていた芝生の手入れもしました。
小さい庭だけど私の大事な庭なんです。
手入れができずにとっても気がかりでした。
伸び放題だった芝生を刈り込み、目土を入れ、エアレーションをして、
肥料もやる・・・2時間かけてひととおり終わり、満足です。
明日からは雨みたいですね。
週末にあわせた恵みの晴れに感謝です

2007年06月15日
ボディバランス
ボディバランスエクササイズという講座を受けました。
バランスボールやバランスポールを使って
体のゆがみをなくし体幹を鍛える講座です。
固かった背中の筋肉が見る見るほぐれていくのがわかる・・・
たった1時間半のレッスンで背中がすっきりして、驚く効果です。
凝り固まってなかなか直らないと思っていた私の体が
こんなにすぐに変わるなんて、先生の力に驚くとともに、
変わった自分の体にも感激です。
昨日のメイクレッスンもそうですが、
人間ってすごい可能性があるんですね。
いくつになっても、どんな人でも変われるんだ!!
そのことに気づいて感動しています。
私のアロマもそんなふうに人を変える(元気にする)アロマでありたいなと
願っています。
バランスボールやバランスポールを使って
体のゆがみをなくし体幹を鍛える講座です。

固かった背中の筋肉が見る見るほぐれていくのがわかる・・・
たった1時間半のレッスンで背中がすっきりして、驚く効果です。

凝り固まってなかなか直らないと思っていた私の体が
こんなにすぐに変わるなんて、先生の力に驚くとともに、
変わった自分の体にも感激です。

昨日のメイクレッスンもそうですが、
人間ってすごい可能性があるんですね。
いくつになっても、どんな人でも変われるんだ!!
そのことに気づいて感動しています。
私のアロマもそんなふうに人を変える(元気にする)アロマでありたいなと
願っています。
2007年06月13日
メイク講座&プロフィール写真撮影会
アベニールポルテLLPでメイク講座&プロフィール写真撮影会がありました。
講師の先生は高土かおり先生です。
看護士さんでべピータッチケアをされていて、しかもメイクの先生だなんて、すごすぎる先生なんですよ
今日は5人の講師たちがきれいにメイクしてもらって写真撮影をしてもらいました。
ほんとは写真をアップしたかったのですが・・・
デジカメを忘れた私・・・大失敗です
きっと他の先生が記事をupしてくれるはずなので、そちらで見てくださいね。
とにかくすごいんですよ
普段お化粧をしない人は見違えるほどの美人に
いつもきれいにメイクしている人は、いつもと違う雰囲気に仕上げ、
むくんだ顔の人(私です)にはマッサージですっきりさせ、
お手入れ必要な人にはアドバイスもしながら、
てきぱきとメイクを仕上げていかれました。
ひとりひとり出来上がるたびにどよめきと感動の声
私もいつもと違う自分の顔に大満足
とびっきりの笑顔で写真を撮ってもらいました。
わいわい言いながら撮りっこして、楽しかったなあ
お昼も食べずにがんばってくれた高土先生、ありがとうございました
ちなみに、家で帰ってきたパパさんは
「あれっ、どうしたの?えらくすっきりしているね」だって。
これって、パパなりの最高のほめ言葉なんです。へへへ・・・
講師の先生は高土かおり先生です。
看護士さんでべピータッチケアをされていて、しかもメイクの先生だなんて、すごすぎる先生なんですよ

今日は5人の講師たちがきれいにメイクしてもらって写真撮影をしてもらいました。
ほんとは写真をアップしたかったのですが・・・
デジカメを忘れた私・・・大失敗です

きっと他の先生が記事をupしてくれるはずなので、そちらで見てくださいね。
とにかくすごいんですよ

普段お化粧をしない人は見違えるほどの美人に
いつもきれいにメイクしている人は、いつもと違う雰囲気に仕上げ、
むくんだ顔の人(私です)にはマッサージですっきりさせ、
お手入れ必要な人にはアドバイスもしながら、
てきぱきとメイクを仕上げていかれました。
ひとりひとり出来上がるたびにどよめきと感動の声

私もいつもと違う自分の顔に大満足

とびっきりの笑顔で写真を撮ってもらいました。
わいわい言いながら撮りっこして、楽しかったなあ

お昼も食べずにがんばってくれた高土先生、ありがとうございました

ちなみに、家で帰ってきたパパさんは
「あれっ、どうしたの?えらくすっきりしているね」だって。
これって、パパなりの最高のほめ言葉なんです。へへへ・・・

2007年06月12日
ペプシアイスキューカンバー

新しもん好きの私

ペプシアイスキューカンバー
きゅうり味のペプシだって。
今日が新発売の日だそうで、子どもに頼んで買ってきてもらいました。
きゅうりのにおい・・・かすかにするかな?
でもすっきりさわやか味でおいしいです
考えて飲んだらきゅうりの味がするような・・・でもよくわかんない
実は息子は大のきゅうり嫌い

飲んだら「きゅうりの味がするけど飲めなくない」とのコメント。
でもそのあと、後味が恐ろしくきゅうりの味がしたそうです。
夕食の後でもまだ引きずってて、
「まだきゅうりの味がする・・・きもちわるい」だって
そうなのかなあ、私にはわからないよ
色はきれいなブルーグリーンでカクテルみたい
それだけで私はOKでーす

2007年06月12日
スティッチを探してきました
土曜日、ディスにーランドへいってきました。
前日夜行バスに乗って到着し、一日フルに遊んでまた夜行バスで帰るという、
日帰りなのに2泊3日という強行ツアーです。
東京は空模様が心配

曇り空の暑くない過ごしやすいお天気でラッキー

人出もそれほど多くなくて、乗りたい乗り物にほとんど乗れちゃいました

今はスティッチを探せ!というイベントをやっていて、
園内あちこちにスティッチが顔を出しています。
それを見つけるのも楽しいの

思いっきり楽しめてリフレッシュ


でも、昨日の日曜日、朝7時過ぎに家に到着し、一日ほとんど寝てすごしました・・・

さすが、疲れちゃったけど、また行きたいな

2007年06月09日
ディズニーランド
ディズニーランドにきています。
昨夜夜行バスに乗って今朝到着しました
ふぁ〜、寝不足です。
雨だと聞いてたけど、この晴天☆暑いよー!
まだまだ並んで開園を待ちます。
Posted by yasumi at
07:45
│Comments(0)
2007年06月08日
進化についていく
今日もマッサージ練習のクラスに行ってきました。
これは授業で習った手技をひたすら練習するクラス。
時間が合わなくてこのクラスだけまだ受講できてなかったんです。
以前と比べて(3年前なんですが)テキストはすっかり変わっているし
内容も大幅に変更されていて、びっくりです
こんなの、聞いてないよーって感じです
だから、ついていくのに必死です
でも、すごく進化していてわかりやすい。
受け手に深くしっかり届き、しかも自分の体が疲れないやり方。
長ーくセラピストを続けたいなら必須の内容になっていました。
もしクラスの取り残しをしていなかったら、今のこの内容を知らないままでいたはず。
そう思うと今この時期に受講できて幸せです。
何が幸いするかわかりませんね
受講生のみんなもとても熱心で上手。
いい刺激を受けながら、がんばってついていきます
これは授業で習った手技をひたすら練習するクラス。
時間が合わなくてこのクラスだけまだ受講できてなかったんです。
以前と比べて(3年前なんですが)テキストはすっかり変わっているし
内容も大幅に変更されていて、びっくりです

こんなの、聞いてないよーって感じです

だから、ついていくのに必死です

でも、すごく進化していてわかりやすい。
受け手に深くしっかり届き、しかも自分の体が疲れないやり方。
長ーくセラピストを続けたいなら必須の内容になっていました。
もしクラスの取り残しをしていなかったら、今のこの内容を知らないままでいたはず。
そう思うと今この時期に受講できて幸せです。
何が幸いするかわかりませんね

受講生のみんなもとても熱心で上手。
いい刺激を受けながら、がんばってついていきます

2007年06月07日
奇跡!奇跡じゃない!
昨日のブログランキングには驚きました。
アベニールポルテの仲間たちの名前が続々と載っていました。
これは奇跡!
でも、奇跡じゃない・・・
今日チャレンジ講師講座にいってきて感じました。
みんなの成長、意欲、熱気を
きっとこれからもこんなふうにランキングを占拠する日が来るはず!
大きな波が来ている予感がします。
私も乗り遅れないようにがんばってついていこう
アベニールポルテの仲間たちの名前が続々と載っていました。
これは奇跡!
でも、奇跡じゃない・・・
今日チャレンジ講師講座にいってきて感じました。
みんなの成長、意欲、熱気を

きっとこれからもこんなふうにランキングを占拠する日が来るはず!
大きな波が来ている予感がします。
私も乗り遅れないようにがんばってついていこう

2007年06月04日
やっぱりね♪
お友だちからコーヒーをいただきました。
コーヒーは・・・つい面倒でインスタントばかりの私
主人はコーヒーメーカーで一人飲んでいるのですが
豆には特にこだわらないほうです。
二人でさっそく飲んでみると・・・
すごい!おいしい!
やっぱりね♪豆が違うとおいしいや

二人でちょっとリッチになった気分

おいしいものは心を和ませますね・・・

Posted by yasumi at
17:08
│Comments(0)
2007年06月01日
人気のチーズケーキのお店ボレロ
友だちとおいしいケーキを食べに行きました。
守山にあるドゥブルベ・ボレロというお店。
少し前「食わず嫌い王」で紹介されたチーズケーキが食べたくて
楽しみにしていったのに・・・
TV放映後すごい人気で
朝10時に並んで11時開店と同時に売り切れだとか

うっ、うっ、うっ・・・

残念だけど他のケーキもおいしそう

気持ちを切り替えケーキとお茶をいただきました。
私が食べたのはフロマージュブラン。
予想通りおいしかったですよ

おみやげにジャムを2つ買いました。
イチジクと木苺のジャムとマンゴーともものジャムの2つです。
久しぶりに会った友達といっぱいしゃべってリフレッシュ

さあ、これで明日からまたがんばれます
