オオサカジン

  | 滋賀県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年11月09日

とっかえ、ひっかえ

昨日悩んだ私の色
って言うか、明日着る服のこと
ある服全部出して、とっかえひっかえして悩みました。

で、結論!

赤 はやめます。
みんなに元気になってほしいけど、パンチのある元気じゃない。
じんわり温まってくるような、しみじみ感じる元気です。

私の元気を分けてあげるのとは、ちょっと違う。
伝えたいのは、精油たちの、自然の持つパワー。
自然の中で癒される感じをイメージしてます。
例えば、森林浴の心地よさ、花の香りの華やかさ。
私はあくまで、その仲介役ということで。

だから、あたたかく落ち着きのある色にしてみようかと。

選んだ色は、オリーブグリーン

でも、赤は気に入りました
この冬のお気に入りになるかも・・・ メロメロ
  


Posted by yasumi at 22:09Comments(0)アロマセラピー

2006年11月09日

最後まで役に立てて



好きで ハーブティ をよく飲みます。 コーヒー

飲み終わった後、残ったハーブを乾燥させて ガーデニングの肥料 に。 

腐葉土を混ぜる感覚で、適当に土に混ぜ込んでいます。

こまめに液体肥料をやればよいのに、ついつい忘れてしまう私・・・。

でも、このハーブが効くのか、いつまでもきれいな花が咲き続けてくれるんです。 サクラ

自然の恵みを最後まで使い切って、土に返す・・・。

命のサイクルってすごい。

つながってずっと続いていくのですね。
 拍手  


Posted by yasumi at 12:24Comments(0)ガーデニング