2007年08月06日
生茶パンダ
新しモン好きの我が家のマイブームは生茶パンダ
今、生茶に47都道府県の生茶パンダのマスコット(全48種)がついているんです。
名物の食材とパンダって、かわいいでしょ

全種類48個そろえるのは、無理無理
でも、ついつい買ってしまうんだなあ・・・
名産品とパンダの服装がユニークでいいでしょ

滋賀/近江牛 名古屋/味噌カツ
沖縄/ゴーヤ 三重/伊勢海老
大阪/たこやき 宮城/ふかひれ
愛媛/鯛
Posted by yasumi at 10:11│Comments(2)
│くらし
この記事へのコメント
yumimiさま
すごーくかわいいですね!
私も集めたくなりました。
少し前、わたしは「DAkARA」(ダカラ)についていた
磁石でまわるバレーリーナのブタさんを集めて喜んでいました。
ご存知ですか?
すごーくかわいいですね!
私も集めたくなりました。
少し前、わたしは「DAkARA」(ダカラ)についていた
磁石でまわるバレーリーナのブタさんを集めて喜んでいました。
ご存知ですか?
Posted by ベリー at 2007年08月08日 15:40
ベリーさま
生茶パンダはこのあとも着々と集まっています。
またまとめてupしたいなと思っていますが、
最近はおまけをつけている店が減ってきて、
近所のコンビニにしかなくて、残念です。
まとめ買いはしていないので、続く限りこつこつ集めていきますね。
ちなみに、DAKARAのピグリンは全部そろえてます。
ホント私と家族はミーハーです。
生茶パンダはこのあとも着々と集まっています。
またまとめてupしたいなと思っていますが、
最近はおまけをつけている店が減ってきて、
近所のコンビニにしかなくて、残念です。
まとめ買いはしていないので、続く限りこつこつ集めていきますね。
ちなみに、DAKARAのピグリンは全部そろえてます。
ホント私と家族はミーハーです。
Posted by yasumi at 2007年08月11日 01:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。