オオサカジン

  | 滋賀県

新規登録ログインヘルプ


2006年11月25日

風邪引きの夜に

日ごとに寒くなりますね。
私の周りには風邪引きさんがいっぱい。
今はのどにくる風邪とおなかにくる風邪がはやっているようです。

おふとんに入ったらせきこんで・・・
なんてこと、ありませんか?
そんな時私はのどにマフラーを巻いて寝ます。

マフラーって言っても、タオルでも大きなハンカチでも何でもOK
とにかく、ぐるぐる巻きつけます。
そのとき、もしラベンダーやティートリー、ユーカリといった
呼吸器にいい精油を持っていたら、
ティッシュに1,2滴たらして、そのマフラーの中に入れておきます。
精油が体温で程よく温まり、
のどから吸入することができるのです。

咳込むこともなくぐっすり眠れますよ。
風邪の引き初めだったら、それだけで治ってしまうことも。
一度お試しください クローバー


同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事画像
新聞広告に載りました
いよいよ明日です!
ローズの香り
気分がいいので・・・
グレープフルーツがない!!
効果あるかな
同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事
 新聞広告に載りました (2007-08-03 15:27)
 ウィンターグリーン (2007-07-20 21:40)
 進化についていく (2007-06-08 02:00)
 心斎橋のマザーズシティ (2007-05-31 01:49)
 誠意が伝わる (2007-05-21 23:05)
 連休の疲れを癒すアロマのバスソルト (2007-05-07 10:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。