オオサカジン

  | 滋賀県

新規登録ログインヘルプ


2006年10月30日

まだまだ長田

まだ昨日の長田のこと、出会ったみなさんのことが心に残ってます。 ハート

今回は、こなもん祭のイベントで、こなもんにまつわる話もいろいろ聞くことが出来ました。

「いま人気のそばめしだけど、子どもの頃からずっと食べてたのよ。残りの冷やご飯持って行ってお店で作ってもらったのよ」
馴染みのお店との気取らない関係。いいなあ。 スマイル

「家には年期の入った分厚い鉄板があるの」そういって、秘伝のお好み焼きのレシピを教えてくださいました。今度挑戦してみますね。 テコ

美味しそうなお話がたきさん。昨日食べられなくて残念です~。プンッ
今度は遊びに行きたいです。メロメロ

みなさん、元気で明るくパワーがあって、暖かい方ばかりでした。長田の街は人情味あふれるあったかな街なんですね。

でも震災の辛いお話も…。忘れられない想いを胸に、みなさん頑張っておられるんですね。力こぶ

フレーフレー長田! 拍手

また次回も参加したいな  ピカピカ

同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事画像
新聞広告に載りました
いよいよ明日です!
ローズの香り
気分がいいので・・・
グレープフルーツがない!!
効果あるかな
同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事
 新聞広告に載りました (2007-08-03 15:27)
 ウィンターグリーン (2007-07-20 21:40)
 進化についていく (2007-06-08 02:00)
 心斎橋のマザーズシティ (2007-05-31 01:49)
 誠意が伝わる (2007-05-21 23:05)
 連休の疲れを癒すアロマのバスソルト (2007-05-07 10:17)

この記事へのコメント
ヤスミンさん

昨日は本当にお疲れ様でした。

ヤスミンさんのブース、大盛況でしたね☆

ほんとに楽しい1日でしたよね♪

今度は私もトリートメントしてくださいね!!
Posted by kaori at 2006年10月30日 22:18
kaoriさんへ

ほんとにお疲れ様でした。
一緒にブースを並べてみんなにアロマを伝えることができて、
Happyでした。
とても楽しかったです。

こちらこそマッサージしていただきたいです。
kaoriさんの笑顔につつまれたいです♪
Posted by ヤスミン at 2006年10月31日 11:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。