2006年10月21日
簡単!芳香剤

とっても簡単に作れる芳香剤です。
ベースになるのは保冷剤。あのケーキの箱なんかに入っているプルプルのゼリーです。
これを袋から出して容器に入れます。
あとは精油を加え、お好みでカラージェルなどで着色すれば、はい、出来上がり。
トイレや寝室、玄関なんかにいかがでしょうか。
保冷剤は高分子吸収体でできていて、日がたつにつれ乾燥し小さくなっていきます。
市販のゼリー状の芳香剤と一緒ですね。
冷凍庫に保冷剤いっぱい残っていませんか。
再利用ができちゃいますよ。
精油も古くなって「肌につけるのはちょっと・・・」というのがありませんか。
最後まで使い切ることができて、自然の香りを無駄にしないですみます。
今回は香りの日持ちをよくするために、精油プラスフレグランスオイルをブレンドしました。
ブレンドを考えているとまるで調香師みたいです。
わくわく楽しいひとときです

Posted by yasumi at 16:57│Comments(0)
│アロマセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。