オオサカジン

  | 滋賀県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年08月05日

ハウスみかん



ハウスみかんをいただきました。ピカピカ

甘くて皮が薄くて実が厚くてとってもおいしい

冬みかんよりも好きかも・・・

こんなにあって、とっても贅沢な気分ですメロメロ  


Posted by yasumi at 23:18Comments(0)くらし

2007年08月04日

入隊しました



遅まきながら、ブートキャンプに入隊しました。

昨夜が初日だったんですが、きつかった叫び

特に腹筋が・・・アセアセアセアセ

でも子どもたちといっしょにやったので

けっこうおかしく、けっこう笑える

ひとりじゃないとがんばれるかも

1週間後が楽しみっメロメロ  


Posted by yasumi at 23:31Comments(0)くらし

2007年08月02日

うちのキンクマ見てください



うちのハムスター、キンクマのクッキーです

ハムスターって動きが早くてなかなかいい写真が取れなくて

ブログでも紹介できてなかったんです

最近カメラを新しくして、ようやく写真に納まってくれるようになりました。

新しいカメラ、すごいですね

ピントがすぐ合って、手ぶれも補正してくれる

うれしくて写真撮りまくっています





  


Posted by yasumi at 10:15Comments(1)くらし

2007年07月16日

夏色に模様替え



近くの雑貨屋さんがサマー製品のバーゲンを始めました。

50~70%offです。すごい拍手

だから、いろいろ買ってしまって・・・・。

我が家を夏色に模様替えしました。ヨット

ギラギラ太陽晴れが待ち遠しいなメロメロ  


Posted by yasumi at 21:25Comments(0)くらし

2007年07月07日

奈良のだんご庄のだんご



奈良のだんご庄のおだんごです。

お店にいってびっくり!

レジの後ろで何人もの人がお団子をくしに刺していました。

店内には数人のお客さんがおだんごのできるのを待っていました。

そう、おだんごは出来立てを即つつんでもらえるんです。

素朴なおだんごの素朴な売り方。

もうひとつ驚いたのは、ひとりが50本、70本と買っていくところ。

あんなにたくさん、いったい何人でたべるんだろう・・・

私は10本入りを4人家族で分けて食べました。

とってもおいしいから、機会があったらぜひ食べてみて!  


Posted by yasumi at 23:56Comments(0)くらし

2007年07月02日

七夕の笹の葉



クリスマスと同じくらい続いている我が家のイベント拍手

それは七夕の笹飾り星

去年はお休みしたら、今年復活を望む声が・・・万歳

で、笹の葉を買ってきました。

150円とお手ごろ価格なのに、サイズはとってもビッグアップ

自転車でもって帰るのに苦労しましたアセアセ

七夕まであと5日

短冊、お飾り、作っていきますクラッカー  


Posted by yasumi at 22:24Comments(0)くらし

2007年06月29日

我が家のワーカーホリック

ハムスターねずみに新しい回し車を買ってやりました。

ベアリングでかるーく回るやつ。

回転が速くて面白いのか、毎日すっごく回しています。

1分ほどまわし続けて、その後トイレの砂の上でグターッと休憩。

そこまでしてまわさなくてもいいのに・・・。

もうこれは中毒だよ。

働きすぎのサラリーマンを想像してしまいます。

それにしても、あの回転で発電でもできたらいいのになピカピカ  


Posted by yasumi at 23:59Comments(0)くらし

2007年06月23日

ライアーゲーム

ライアーゲームの最終回です。

来週から期末試験の子どもも3時間テレビの前に釘付け・・・

のはずなのに・・・フンッ

まるで総集編のように、回想シーンばかりで

全く話が進みません。

あー、ちょっとがっかりです大泣き

でもきっと12時まで見てしまうだろうなワーイ  


Posted by yasumi at 22:38Comments(3)くらし

2007年06月19日

カエルのウォッシュミトン

  

我が家のニューフェイスカエル

カエルのウォッシュミトンです

お友だちからのプレゼントピカピカ

このブログを見てくれている彼女が

私のカエル好きハートに気づいて、選んでくれたんです

よくぞ気づいてくれました、感激ですクラッカー

梅雨の季節、派手目のカエルが明るくしてくれます

背中は泡立てのふわふわで、

おなかはあかすりもできるざらざらで、

両方備えたすぐれもの君なんですよ拍手

でも・・・もったいなくてまだ使っていません。

お風呂でデビューはいつになるかな?  


Posted by yasumi at 14:16Comments(0)くらし

2007年06月19日

かわいすぎる♪ピグリン



今日の私のいちおし↑

ピグリンの回転舞踏会

サントリーDAKARAのおまけです。

お店で見つけて即買いですダッシュ

だって、CMのときからあのとぼけたキャラが大好きだったんだもの・・・メロメロ

この子、とってもすごくって、

ピグリンにDAKARAを近づけるとくるくる回転するんです。

私はあんまり上手に回せないけど、

子どもは上手でくるくる回転し続けます拍手

ピグリンと遊ぼう! suntory.jp/DAKARA

のホームページもほのぼのかわいいから、

時間のある方遊んでみてねハート


  


Posted by yasumi at 01:47Comments(0)くらし

2007年06月18日

恵みの晴れ!



いよいよ梅雨入り雨の声を聞いたばかりなのに

この土・日はお天気晴れ

いったいどうなっているの?フンッ

でも、私にとっては恵みの晴れ晴れ

晴れた日には留守、雨の日に在宅・・・なんて続いていたので、

晴れの日にしかできない家事がずっとたまっていたんです。大泣き

だからこの土・日はラッキークローバー

お布団干して、洗濯もいっぱいして、さらに

ずっと気になっていた芝生の手入れもしました。

小さい庭だけど私の大事な庭なんです。

手入れができずにとっても気がかりでした。

伸び放題だった芝生を刈り込み、目土を入れ、エアレーションをして、

肥料もやる・・・2時間かけてひととおり終わり、満足です。

明日からは雨みたいですね。

週末にあわせた恵みの晴れに感謝ですピカピカ

  


Posted by yasumi at 01:53Comments(0)くらし

2007年06月12日

ペプシアイスキューカンバー



新しもん好きの私ワーイ

ペプシアイスキューカンバー

きゅうり味のペプシだって。

今日が新発売の日だそうで、子どもに頼んで買ってきてもらいました。

きゅうりのにおい・・・かすかにするかな?

でもすっきりさわやか味でおいしいです

考えて飲んだらきゅうりの味がするような・・・でもよくわかんない

実は息子は大のきゅうり嫌いプンッ

飲んだら「きゅうりの味がするけど飲めなくない」とのコメント。

でもそのあと、後味が恐ろしくきゅうりの味がしたそうです。

夕食の後でもまだ引きずってて、

「まだきゅうりの味がする・・・きもちわるい」だって

そうなのかなあ、私にはわからないよ

色はきれいなブルーグリーンでカクテルみたい

それだけで私はOKでーすハート

  


Posted by yasumi at 21:53Comments(2)くらし

2007年06月12日

スティッチを探してきました



土曜日、ディスにーランドへいってきました。

前日夜行バスに乗って到着し、一日フルに遊んでまた夜行バスで帰るという、

日帰りなのに2泊3日という強行ツアーです。

東京は空模様が心配雨でしたが、夜に少し小雨がパラついただけ。

曇り空の暑くない過ごしやすいお天気でラッキークローバー

人出もそれほど多くなくて、乗りたい乗り物にほとんど乗れちゃいましたチョキ

今はスティッチを探せ!というイベントをやっていて、

園内あちこちにスティッチが顔を出しています。

それを見つけるのも楽しいのメロメロ

思いっきり楽しめてリフレッシュピカピカできましたスマイル

でも、昨日の日曜日、朝7時過ぎに家に到着し、一日ほとんど寝てすごしました・・・zzz

さすが、疲れちゃったけど、また行きたいなハート  


Posted by yasumi at 00:20Comments(0)くらし

2007年06月01日

人気のチーズケーキのお店ボレロ



友だちとおいしいケーキを食べに行きました。

守山にあるドゥブルベ・ボレロというお店

少し前「食わず嫌い王」で紹介されたチーズケーキが食べたくて

楽しみにしていったのに・・・

TV放映後すごい人気で

朝10時に並んで11時開店と同時に売り切れだとかオドロキ

うっ、うっ、うっ・・・泣き

残念だけど他のケーキもおいしそうメロメロ

気持ちを切り替えケーキとお茶をいただきました。

私が食べたのはフロマージュブラン。

予想通りおいしかったですよ拍手

おみやげにジャムを2つ買いました。

イチジクと木苺のジャムマンゴーともものジャムの2つです。

久しぶりに会った友達といっぱいしゃべってリフレッシュクローバー

さあ、これで明日からまたがんばれます力こぶ



  


Posted by yasumi at 23:49Comments(0)くらし

2007年05月27日

毎日遊んでいます



ハムスターがうちに来てからもう半月以上たちました。

毎日毎日遊んでいます。ねずみ

手からえさをやったり、外に出して遊んだり、写真を撮ってみたり・・・

かわいがるほどに慣れて、日に日にかわいくなってきてましたメロメロ

以前ハムスターを飼っていたときは子どもに世話を任せていましたが、

(そのほうが責任を持って飼えると思ったので)

今回は私と子どもが助け合って世話をしています。

会話が増えてなんかいい感じハート

いっしょに何かをするって、いいことですね。

楽しいこともしんどいことも分け合ってこそ!かもしれません

  


Posted by yasumi at 16:37Comments(0)くらし

2007年05月13日

母の日ハッピーデイ☆

  

今日は母の日ハート

子どもたちからかわいいプレゼントをもらいました。プレゼント

下の子は手作りマスコットと彼女の好きな豆腐ちゃんのストラップ。

いつもかわいいマスコットをくれるんですよ。拍手

上の子は母の日のチョコレート。

どんな顔して買ってるのか想像すると楽しい拍手

今日は私のハッピーデイ

いっぱい話をしてのんびりして食事をして・・・

心に栄養をいっぱいもらいました。

明日からがんばるパワーですクローバー

  


Posted by yasumi at 22:39Comments(0)くらし

2007年05月06日

がんばろう!

連休最後の締めくくりはアロマの日になりました。

アロマボランティアとアロマの練習会。

途中時間が空いたので、京都の生活の木を覗きます。

お茶しながらのんびりおしゃべりも。

いろいろ話せてすっきり楽しい。

パワーとヒントをもらいました。

さあ、連休明け、明日から仕事。

やる気もアップアップアップ


がんばろうパーンチ  


Posted by yasumi at 23:56Comments(0)くらし

2007年05月03日

おまつり



今日は地域のおまつり

各町内ごとにおみこしが出ます。

それにあやかって今夜はちらしずしを作りました。

おまつりが終わると田植え

夜になるとかえるカエルがうるさく鳴きだします。

5月の風物詩、いいなメロメロ  


Posted by yasumi at 22:51Comments(0)くらし

2007年05月03日

家族がふえました♪



今日から家族が増えました拍手

ゴールデンハムスターのクッキーですねずみ

ずっと犬を飼いたくて迷っていたのですが、

なかなか決心がつかなくて、

またハムスターを飼ってしまいました。

我が家では4代目になります。

でも、ゴールデンは久しぶりなので楽しみメロメロ

しぐさを見ていても、もうかわいいっハートハートハート

チョコチョコ動くからナイスショットが撮れないくて残念です。

かわいく撮れたらまた見てもらいますねクラッカー  


Posted by yasumi at 00:13Comments(1)くらし

2007年04月27日

40.2度

子どもが熱を出しました。

体温計は最高40.2度までupアップ

すごいオドロキ

こんな高熱は久しぶり!

昔から高熱の出やすい子ですが、さすがあせりますアセアセ

早く治りますようにサクラ

  


Posted by yasumi at 00:12Comments(0)くらし