私は何色?

yasumi

2006年11月08日 23:11

今日チャレンジ講師講座に行ってきました。
目からうろこというか、今まで気づいていないこといっぱい気づいてきました。

一番面白かったのが、自分の思っているイメージと他人が思っているイメージを知るワーク。
たとえば、私を色に例えると、自分ではグリーンかなって思っていたけど、茶色というイメージが多かったんです。それはなぜ?
本人のイメージもあるかもしれないけど、今日着てた服が茶色だったんですよ。それでかな?
ほかの人も服の色が例える色のイメージになってたことが多かったし・・・。

お互いよく知り合って性格も熟知していたら、そこからでるイメージがあるかもしれない。
でも、初対面なら、第一印象は視覚から得ることが多いですね。
服装はその人を知る窓口になるんですね。

実はあさって幼稚園ママへのアロマ講座をするんです。
私を知ってもらうには、私を表す服装、伝えたい私を表す服装が必要だなって思いました。

で、いきなりショッピングにいきました。 
ガラにもなくピンクをあわせたり、流行のエメラルドグリーンにしてみたり・・・。 
でも、付け焼刃は様にならないよ。    しっくりいかない。
悩みに悩んで選んだのは 赤 でした。
なんか今年は赤が目立つしね。着てみたい気持ちもあったので・・・

ほんとに着るの? 明日考えよう!

それより、講座の準備しなくちゃ。今日も夜なべだわ